スポーツエイドステーション アルカンシェル/長崎県佐世保市

17日は走行会ありません

投稿日 2013年3月16日 土曜日

天気予報が変わり、今度の日曜は晴れそうです。だけど都合により午前中の走行会はありません。

ついでにこの日は門司港レトロでラーメンフェスティバルが開催。金田家の店長も参加のため、佐世保鹿子前店は臨時休業となっています。

今月はこの後24日、31日に9時スタートで走りに行きますが、31日はクラブの走り屋たちは先月に続き長距離走に行く予定です。コースを調べてみたら250キロ・・・・・だ、大丈夫か? 迷わず我々一般サイクリストは近場で趣味を楽しんでおきますので気をつけて行ってらっしゃい。

そして暖かくなり日も長くなる4月からは時間を繰り上げ、8時AECスタートの予定です。

早めに走って昼寝が気持ちいい季節がやってきます。長距離行って困らない様、今のうちに自転車のメンテナンスしっかりやっておいてくださいね。

やっぱりクリテリウムは良い!

投稿日 2013年3月13日 水曜日

ヒューマン自動車学校の好意で実現したクリテリウムレース。その視察と手伝いに行ってきた。

自動車学校は全線交通規制の道路と同じで、思う存分車線を跨って走る事ができる。コース全体が見渡せるし、Rが違う複数のコーナーも、目一杯加速できる直線もあってレースに最適。

中学生の女の子が男子に交じってエリミネーションを走る。しかも強い!柔らかいフォームは強くなりそうな予感。TT、スクラッチ、エリミと走った選手たちは力を出し切り練習としても良かったと満足げなコメント。観客としてもスピード感があり、レース全部の展開が見渡せるのは実によい。

参加者が少なかったのがもったいないほど面白く、20人ほどでレースがやれてたらどんなに盛り上がったことか。次の機会にはぜひ皆さん参加してください。

強化合宿と実戦練習を兼ねて毎月やるなら相当に強くなるだろうから、県内選手のレベルアップは間違いナシ。 遊びとして走っても家族みんなで楽しめます。

県車連の皆さん是非またやってください。

「寝る子は育つ」です

投稿日 2013年3月11日 月曜日

高校時代から秘書と真逆の男です。暁前に目覚めてます。夜は小学生並みに早寝です。

週に一度は「夜トレの日」と称して20時まで店を開けているので、それから片付け、風呂、夕食となると睡眠不足になる。寝るのが何時でも起きる時間が変わらないから入眠時間は大切です。

実は俺の早寝には訳がある。おっさんになると体力の衰えから早起きするというが今更始まったことではない。深ーい考えがあってのこと。

練習後に睡眠をとると成長ホルモンが分泌されて筋肉を修復。疲れが取れる。内蔵が強くなる。骨が強くなる。筋量が増え代謝がよくなる・・・・・などなど。成長ホルモンが最も活発に出る時間は夜中の0時から1時ごろ。しかもノンレム睡眠の時間帯! ちゅうことは、「10時前後に寝るのが一番強くなる」という結論。 (今何が強くなる?と聞かれると返答に困るが・・・)

健康を保ちたい。成長したい。なるべく楽して強くなりたい。出来れば寝てるだけで強くなりたい・・・・と考えた挙句、才能が無い俺は早寝と練習後の昼寝をするようになった。その分目覚めは一瞬で布団から飛び出せる。 しかし、すべて未完なので俺もまだまだ早寝する必要がある。

秘書の身長が伸びなかったのもこれが原因で間違いないだろう。今からでも身長を伸ばして綺麗な肌を保ちたければ日焼けと睡眠不足は敵だぞ。UVカットウェア着て走り、疲れたらさっさと寝てさっさと早起きしなさい。

「春眠暁を覚えず」です。

投稿日 2013年3月10日 日曜日

「春眠暁を覚えず」になりつつあります。秘書です、こんにちは。

冬の早朝も暖かい布団から出ていくのは勇気のいることですが、春はそもそも意識が目覚めないきらいがあります(笑)。はっと気づくと起きる予定の時間を過ぎて久しく、枕元にはスヌーズ機能を解除された携帯が転がっている有様です。なんて寝汚い・・・。

高校生くらいから、社長と真逆で、夜に活動することが苦にならなくなったんですが、早朝に起きた方が何かと効率がよいということをよく目にするようになったので、朝型人間にシフトチェンジしたいなと思っています。が、現状の朝は上記のとおり、なかなか実行できません。「夜は早めに寝る」とは当然でしょうが、その他いい方法をどなたかご存知ありませんか・・・。

そうそう、暁がやってこないくらい(笑)暖かくなったので、先日テレビで放送されて話題になった世知原の「揚げサンド」なるものをサイクリングがてら食べてきました。日中、特に日の当たるところは大分暖かく、気分はピクニックです。

写真は1パック、お値打ちな300円です。ボリュームも充分で、半分でそこそこお腹いっぱいになりました。どうもごちそうさまでした。

テレビで紹介されてからというもの、売切れが続出しているそうです。このときは平日のお昼前を狙っていったので大丈夫でしたが。江里峠を世知原方面に下った辺りです。暖かくなってきましたし、サイクリング&ピクニックもいいですよ!

いちごサンドがいつ行っても売り切れで悲しい秘書がお送りしました。それでは。

今年最初のレース

投稿日 2013年3月09日 土曜日

開店と同時に届く一つの荷物。ずっしりと重い箱には「いも」と書いてある。

しばらく前に沖縄に住む後輩からメールで 「芋を植えたので時期が来たらアルカンシェルに収穫します」 と意味不明のメールが来ていた。アルカンシェルでイモは収穫できないし、こいつアルカンシェルを刈り取るつもりだと思い、「うちの店を乗っ取らないでくれ」 と返信しておいた。

どうやら店は収穫されなかったし、親切にもとれたイモを送ってくれたようだ。一安心。ありがとう。

明日は朝から早岐田子の浦バス停裏にある「ヒューマン自動車学校」でクリテリウム。自分もレース見物に行って来ます。なので走行会はありませんが、通常通り13時より店は開けています。そして今日土曜日は午前中から店を開けています。

レースが全部見渡せるクリテリウム。どんな展開になるのか分かりませんが、皆さんも是非応援に行ってみては?

組ませてくれ 2

投稿日 2013年3月08日 金曜日

80年前に生まれた人を調べてみると、今もテレビでよく見る顔が並んでいた。海外の人は縁が薄いせいかもっと昔の人かと思ってた。

同じく80年前に生まれたのがカンパニョーロ(の会社)。クイックレバーなどの発明など今の自転車の礎を築いた。子供の頃から憧れのメーカーだったイタリアンブランド。そのカンパから50周年記念モデルが出た当時は金バッジが埋め込まれたパーツが威光を放ち、到底手が出ない貫録を見せつけられた。

そして30年後の今年、カンパニョーロ80周年アニバーサリーのコンポとホイールが出る!欲しい!見たい!組みたい!誰か組ませてくれ!

もちろん数量限定なので、50周年が手に入らなかったように、いつまでも買えるチャンスはない。いつかはスーパーレコードと思っているなら今しかないだろう。

SUPER RECORD 80thが41万ちょい、BORA ULTRA TWO 80thが45万ちょい、BULLET ULTRA 80thが22万ちょい位。予約受付中です。まじで。

組ませてくれ!

投稿日 2013年3月07日 木曜日

シマノのテクニカルセミナーに行ってきた。前回から更に踏み込んだ内容で、だんだんコンポの取り扱いも複雑になってくる。それにしてもメーカーの技術進歩には驚くね。機械式も電動も扱ったことがあるけど、素晴らしい性能。いつでもD/A9000組み付けられるよう、内装対応のフレーム準備して待ってます!

今日は週に一度の夜トレの日。20時まで店を開けています。

メンテの季節

投稿日 2013年3月04日 月曜日

春と言えば秘書は「いちごサン」ドらしいが、最近佐世保では「揚げサンド」がブームらしい。ケンミンショーというTV番組で紹介されて以来バカ売れだとか。実はその時知人が揚げサンドを紹介していた。練習コースだし今度食べに行ってみようと思う。

アルカンシェルでは春が近づき、メンテナンスの依頼が増えてきた。

自転車を預かり調べてみると取付ねじが緩んでたり、ブレーキシューがすり切れてたり、スポークが緩んでたり、スプロケに異物が絡んでたり、グリスが全く入っていなかったり、チェーンが伸びきってたり・・・・・・・・いろんな問題が出るわ出るわ。

これから走る日も増えるだろうし、こうして整備しておいて良かったと思う自転車は多い。というか、オーバーホールを依頼する人はまだ安全と快適に気を配ってる方だから、放置されてる自転車の方が心配?

そんなこんなで依頼の整備もやっているが、久しぶりにピストのメンテもやることになった。クラブのメンバーが乗るピストレーサーを数台組み上げ、倉庫に眠っていたホイールのグリスアップ。調整したベアリングは生き返ったかの如く回りだす。クランクなんて永遠に止まらないかと思うくらいスムーズ。

ピスト以上に抵抗箇所が多いロードレーサーは尚更注油と清掃が大切。ピカピカでクルクルの仕上がりに我ながら満足。綺麗なおねーさんも好きですが、綺麗な自転車も大好きです。

駆動系のメンテでずいぶん足が軽くなる。ちょっとでも楽に走りたいと思うなら、オーバーホールもお勧めです。


卒業おめでとうございます。

投稿日 2013年3月02日 土曜日

卒業式シーズンですね。秘書です、こんにちは。

昨日、公立高校で卒業式が行われたようです。桜の季節にはまだ遠そうですが、いつの間にか3月になっていて、時間は過ぎているものだなとしみじみします。身近では従妹が高校を卒業して、既に大学も決まっているらしく4月からは大学生なんだそうです。年に数回は会うものの、そんな節目を目の当りにすると「いつの間にそんなに大きくなったんだ」と改めて吃驚しますね。・・・なんて、しんみりするほど自分は年を重ねているわけじゃないと思うんですけど(笑)。

入学はしませんが、春が待ち遠しいです。先日は生月に走りに行ったんですが、気温15度くらいの気持ち良い気候で快適でした。最近は暖かい日も多く、ニュースで春一番も吹いたと言っていたので、いよいよかと思っていたら週末はちょっと寒くなるんだとか。確かに今朝出かけるときはひんやりしてましたし、日中、陽の当たる場所はともかくもう少しコートは必要そうです。三寒四温とはまさにこれか・・・。早く快適に走れる季節がきますように。

まだ花粉症を発症していない身としては、過ごしやすい春は大好きです。最近はニュースでPM2.5の話題が取り上げられることも多く、例年通り黄砂もガンガン飛んできそうで心配ですが、芽吹く季節を楽しめればいいなと思います。美味しいものもたくさんありますし(笑)!日本で生まれて育ったので、1月新年を迎えるときと、4月新年度を迎えるときは何かが変わる、というか変えたい気持ちがします。今年は何をしようかなと検討中です。

コンビニでいちごサンドが出たらしいので早速買いに行く予定の秘書がお送りしました(春といえばいちごサンドです!)。それでは。

進化の過程

投稿日 2013年3月01日 金曜日

人が進化するのには膨大な時間がかかる気がするけど、技術の進化は目まぐるしく感じる。そもそも人ってこの数万年進化なんてしてるのか?知識は積み上がっていたとしても、心は行ったり来たりで昔から同じことで悩んでいるような気もするが?

あんまり知らない分野の話をしても仕方ないので、自分が知ってるごく最近の話。自転車の機材やウェアは50年前とじゃ雲泥の差。30年前とでも比較にならない性能差。・・・・・に見えるが、実は最先端は現状並みのレベルを持っていた物もある。

時代を先取りしすぎて実用化されなかったり、コストがかかり過ぎて普及しなかったりで一般の目に触れなかっただけで、今見てもすごい物も昔からあった。

ということは・・・・・・今も公開されてはいないけど、すっごい物が開発されているはず。そういうものをこっそり見るのは大好き。過去にいくつか手に入れたものもあるので、いつかブログで小出しにしてみようかとも思っています。

とりあえずこの写真はエアロヘルメットじゃありません。見ての通り「さなぎ」の進化過程。右は現在のやつですが、真中はその昔に作られたフルカーボン製で、まず普通はお目にかかることはできません。メンバーズオンリーのVIPルーム(?)に置いてます。

何か昔のレア物持ってる人がいればオタクっぽく見せ合いませんか?


« 前のページ

営業日カレンダー

AEC14年経ちました



検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

このブログについて

スポーツエイドステーションアルカンシェルは長崎県で初めての自転車競技をメインとした会員制スポーツクラブです。

Translate »