スポーツエイドステーション アルカンシェル/長崎県佐世保市

FSAシートポスト

投稿日 2010年8月31日 火曜日

フルスピードアヘッド。全開で走りそうな名前。昔はじめてクランクを見た時はデザイン派手でこんなの使える?って思いましたが、一流プロ選手の寵愛と使用に耐え、次々と良い製品出しています。

手にとってよく見ると完成度の高いデザインとシンプルながらも調整しやすいつくりで格好良い。シートピラーの要件は目立つ部分ということもあり、デザインも大切ですが、ポジションを決める重要なサドルの微調整がスムーズにできること。分かってくると頻繁にいじる部分でもあるためボルトの精度と丈夫さも重要です。

前回の31.6はあっという間に売り切れたので、今回紹介の製品は27.2ミリ径。アルミフレームをグレードアップして見せるのにもいいかも?

成長の証

投稿日 2010年8月30日 月曜日

これまで長く苦しかった坂道が短く感じる。知らず知らずにアベレージスピードが上がっていた。

私のことではありません。新車購入から3ヶ月。初めは正直どうなることかと思っていたが、やる気と熱意は人一倍だったメンバー。ポジションに悩み、苦しさに耐えて走り続けたこの1ヶ月の進歩は大きかった。一緒に走っていて驚くほど快調なペース。走りながらのアドバイスも素直に受け入れ、返事も高校球児のよう。指導のやり甲斐がある。

今回のトレーニングは流れるような先頭交替も含め収穫が大きかったと思います。クリート位置の変更やアンクリングなど、今日教えたことを試してみてください。まだまだ伸びしろは十分あるのでいくらでも速くなります。

注:自転車の掃除は忘れずにやるべし

国体への道

投稿日 2010年8月27日 金曜日

8月22日より24日まで山口県にて全国都道府県対抗自転車競技大会が開催された。翌年の国体を前にしたリハーサル大会で、大会運営と選手育成の成果を試すレースになる。山口県も数年前より小中学生の育成を始め、競輪選手たちが子供達と一緒になって練習し鍛えてきた。その結果は伝え聞いているが、中々大したものだ。
長崎も2014年の国体を控え高校生達も明らかに強くなってきている。だが、国体は少年の部と成年の部の天皇杯得点があり、未だ成年選手の強化が大きく立ち遅れているのが実情です。

選手、役員で2万人以上という国体ほどの規模の大会に参加することは選手自身の今後の人生においても今後大きく影響があるし、県の代表ユニフォームを背負うことは将来日の丸を背負うことへのモチベーションの一歩になるだろう。選手強化の残り時間は決して多くありません。長崎県在住の自転車愛好者の方で国体を目指してみたい方、やる気があればいつでも力を貸します。すぐにでも声を掛けてください。

納車日

投稿日 2010年8月19日 木曜日

誰にとっても新車を引き取る日は待ち遠しいもの。お待たせしました。昨日は福岡からのお客様への納車日でした。いろんなショップを見て回られた結果、当店で初のロード購入を決めていただきました。わざわざ佐世保まで仲良しの奥様と何度も通ってあれやこれや話し合い、フレームやパーツ、ヘルメットなどをそれぞれ決めていただきました。カラーもお気に入りのブルーで統一。昨夜は眠れましたか?因みに自分は子供の頃、手に入れたパーツを片時も離したくなくてフレームに組み付けるまで一緒に布団に入っていました。このお客様はこれを機会にブログをはじめるそうですから、ネタのために佐世保まで走ってくるしかないですね。

当店では志向、予算、目的、体型、経験など十分に話し合った上で、自分に合った一台を組み上げてお渡しします。その後の脚力向上とともにグレードアップ予定のパーツなども事前に検討しておけば、トレーニングや購入資金貯蓄の目標にもなります。ただしその分納車までちょっとお待たせすることになりますが。

自転車は末長く付き合える相棒です。雑誌の見かけだけに頼らず、じっくり検討し、できれば試乗して自分にぴったりの愛車を手に入れてください。

ポジションセッティングの重要性

投稿日 2010年8月13日 金曜日

競輪選手のフレームは全て1ミリ単位のオーダーで造られる。選手それぞれがベストと思うサイズや角度、チューブを選択し、ビルダーと相談しながら最高の1台を目指す。しかし、トレーニングの内容や戦法の変化、筋力やちょっとした気持ちの変化でも同じフレームの走りが変わるもの。そこでその時そのときの感覚に耳を傾けパーツポジションの微調整を重ねていく。これはベテランの選手でも変わりなく、年間10台以上フレームを造る選手もいる。追求の道に終わりは無い。

フレームの交換は容易でないとしても、例えばサドルの高さが3ミリも違えば足の回り方はまったく違ってくる。なのにアルカンシェルでお客さんのポジションをチェックをしてみると数センチ単位で調整しなければならないものも多い。修正後「別の自転車みたい」と言われるのももっともです。体に合った自転車で楽に走るために、ポジションの重要性をもっとたくさんの方に知ってもらいたい。

先日のポジションチェック体験者から感想いただきましたのでご覧ください。

「現在高3で、両親から高校の合格祝いにロードバイクを買ってもらいました。最初はバイクに感動しているだけだったのですが、乗っているうちに腰が痛むようになり、ポジションやフォームに気を使い始めたのは、高2になってからでした・・・・・・」 続きはこちらのページ

8月16日は営業時間を18時までとします。ヤボ用ですみません。

動物の襲撃その2

投稿日 2010年8月11日 水曜日

ある朝のこと。30年来の日課にしているトレーニングで山を登っていた旧知の知人。えっちらおっちら急坂を登りようやく勾配が緩くなりほっとしたその時。いつもは鎖に繋がれ吼えてている犬が今日はなんとフリーランス。目を輝かせてこっちを見ている。しかもシェパード!!

イノシシの話で立てた仮説はやはり間違っていなかった。①動物は上り坂で襲ってくる。②大きい相手には全力で逃げるしかない。③スタンディングダッシュを鍛えていなければ食われてしまう。

知人は慌てて逃げるも齢60。足と尻に「がぶり」とやられてしまう。無念!ここまでか・・・・・・幸い犬がとどめを刺しに来なかったため落車は逃れるが、痛々しい歯形が残ることになった。初めて見せてもらったシェパードの歯形は大きく牙が刺さって痛そう。明日からトレーニングアイテムをひとつ増やす必要がありそうです。

アルカンシェルではいざという時すばやく使える護身グッズ各種取り揃えててます。(ウソ)

ライフさせぼ

投稿日 2010年8月09日 月曜日

「ライフさせぼ」。佐世保の方なら自宅に届かずともどこかで必ず目にしたことがあるお馴染みの情報紙。8月6日発行分に私登場しています。

おっとり美女の編集者だったのでにこやかに写真に納まってます。このコーナーで店の広告はできないようなので連絡先も記載されていませんが、限られた文字数の中、競輪選手が何かやっているということが伝わればそれで良しかと、今回はゲラチェックも無しで取材に応じさせていただきました。

これまでラジオ、新聞、雑誌、TVといろんなメディアの取材を受けているが、取材後いつも思うのは「思いの数分の一しか伝えきれない」と言うこと。当然自署を出版するわけじゃあるまいし、「お前のことばかりに紙面を割けるか」「お前の伝え方が悪い」と言われそう。ごもっともです。

友人の雑誌編集者との話題で、インターネットと違い一度世に出ると訂正は効かない紙媒体。それをごく短時間で書き上げ全国の書店に出す話を聞いた。ブログひとつの更新でもたついている自分にはとてもできない仕事。ただただ恐れ入る。

自転車の指導も然り、熱い思いを理路整然と人に伝えることができればどんなに気持ちが良いだろう。いつまで経っても修行不足です。いつか口が達者になったら、まずは本を書いて講演会によばれてやがて政界にでも進出したろか。  世界征服も遠からずや・・・・

猪突猛進

投稿日 2010年8月01日 日曜日

ある夜のこと、夜勤のため深夜ライトを点けて走行していた会員さん。交通量は少ない直線の下り坂、下りきったらすぐ上りという場所を軽快にそこそこのスピードで走っていたところ、闇夜の藪の中から巨大なイノシシが突っ込んできた(イメージとしてはもののけ姫の白イノシシ)。急ブレーキと天才的ハンドリングで尻尾をかすめ激突には至らなかったが、よりにもよってそこは坂を下りきりこれから上りという所。尻尾を叩かれたイノシシは逆ギレ。タイトル通りイノシシに追われることになった。曰く「これまでに無い最高のダッシュ力が出た」そうで、追走を振り切るアタックを決め何とか難を逃れたらしい。練習の成果が出た。

山道を自転車で走っていると野犬に挨拶されることもあり、こちらの闘争本能にも火がつき場合によっては自転車から降りての戦いになることもある。が、相手が団体さんだったりでかい動物の場合は威勢のいい叫び声と裏腹に全力で逃げる。何しろ話せば分かる相手ではない。しかもなぜかそのパターンは今回と同じで上り坂の確率が非常に高い。動物的本能で有利な戦いを知っているのか?おかげでこちらはアドレナリン全開で中身の濃いトレーニングができるが・・・・

動物の襲撃は予期せぬ時に起こります。相手は何であれ事故は相手もかわいそうだし、こちらも大怪我になる可能性もあります。そのためには回避スキルと反射神経とスタンディングダッシュを磨くしかありません。食われたくなければ練習しましょう。

8月の営業日一部変更しました

営業日カレンダー

AEC14年経ちました



検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

このブログについて

スポーツエイドステーションアルカンシェルは長崎県で初めての自転車競技をメインとした会員制スポーツクラブです。

Translate »