スポーツエイドステーション アルカンシェル/長崎県佐世保市

ローラー台

投稿日 2010年11月29日 月曜日

雨の日、寒い日、時間が無い日など、それでも自転車に乗りたいのならローラー台が最適です。ローラーといっても固定ローラーではなく3本ローラー。最初は一寸慣れが必要ですが、コツを教えるので誰でもすぐ乗れます。
固定と違って実走のように、いやそれ以上にバランスが重要となり、普段気付かないふらつきやペダリングの良し悪しが目に見えて分かります。また一般道では信号や車、風や道路勾配の影響を受けるため本当に一定ペースで走ることはほぼ不可能ですが、ローラーなら普段回せないクランク回転数でいつまでも足を回すことができます。
この一定ペースで走るということが集団走行時には重要で、結構走っている方でもなかなかできません。というのも以前全国各地でライディングスクールを開いていた時に指導していて分かったのですが、全国的に名が知れたクラブチームのメンバーでさえ一定ペースで走ることが難しかったのです。
プロはもちろん学生でも自転車部員などはうまく走れるわけですが、その違いはローラー台とバンクを沢山乗っているからだと思います。一般道では固定したペースで数十分走るという機会は少ないのでもっともですね。
ローラー台ではギア比やケイデンスを目安に色んなトレーニングができますし、時間や天候に左右されずに良い汗がかけます。アルカンシェルではメンバーだけではなく、ビジターへもプロ仕様各種ローラー台でのトレーニングを有料で受け付けていますので、この冬挑戦してみませんか。
なお、風を受けて走らないのでのんびり走ってもかなり汗をかきます。ダイエットに利用するのも良いかも知れませんね。シャワー室の利用が可能なので、ご利用時には着替えを持参することをお勧めします。  

長老の話

投稿日 2010年11月28日 日曜日

スリランカ初期仏教の伝道師、アルボムッレ・スマナサーラ長老の講演に行ってきた。長崎には初めて来られたそうで、自然が多く素晴らしい所だという話から始まった。世界中の人が犯す言行の矛盾。人はなぜ悩み苦しむのか。自分は正しいと思うことの問題・・・・・などなどブログなんぞで凡人が要約するのは畏れ入るので詳しくは長老の著書を読んでいただきたい。
一瞬にしてこころをコントロールする術など耳を疑うような言葉もよくよく聞くと当たり前だったりして、いかに普段思考が足りないか、自分自身の心を見ていないかに気付かされた。でも結構これまでに自分で整理できていた内容も多く、自身を持つことができたのは大きな収穫。
自然哲学を笑いを交えて分かりやすく説いてくださったすばらしい話。こういう話を沢山の人に聞いてもらいたい。

最近のもの

投稿日 2010年11月27日 土曜日


段々寒くなってきた。自転車に跨るまでに勇気がいる季節が近づいてくる。昔一緒に走っていた友人は、冬の早朝から着替えるのが嫌だと前夜から練習着で布団に入っていた。今思えばウケ狙いだったと思うが、当時はナイスアイデアと感心していたほど。しかし最近は冬物ウェアも動きやすく暖かいし、シューズカバーにウォームキャップ、アンダーにグローブと良い物が何でも揃い性能も格段に向上。一旦走り出せば殆ど寒さを我慢する必要も無いときた。今は大抵の物はなんでもある。
今は当たり前だが昔は無かった携行品の筆頭といえば「携帯電話」、冬はグローブが厚くてなかなか取り出せない。留守電に切り替わるまでに30秒。着信音に気づいた頃は残り数秒。自転車を停めポケットに入れた電話に出ようと思ってもまごついているうちに切れてしまい、下手すると電話を落としてしまいそうになる。チクショーと思っていたらありました。こんなもの。
ハンドルに取り付けるスマートフォンホルダー。今時の電話はナビにもなるので、これでガーミンも不要か。
着脱もワンタッチでスマートフォンじゃなくても便利そう。
くれぐれも電話は停車してから。

健康になるタバコ

投稿日 2010年11月23日 火曜日

タバコは吸わない。匂いが嫌い。未成年は当然吸うな。女性は将来子供を生もうと思うなら絶対吸うな。スポーツ選手にとって百害あって一利なしとはこの事。才能も無いのに自分にとってマイナスにしかならないタバコを吸うほど俺は自信家ではない(ゴルコ13風に)
タバコを吸う人もマナーを守ってくれるなら一向に構わないが、副流煙を吸わされたり吸殻を投げ捨てる人は嫌い。走行中の車から灰皿の中身を豪快に投げ捨て降りかけてくださった方には、追いかけて「落し物です」と、親切に届けてあげたこともあった(遠い過去)
都心部では歩きタバコ禁止となっている地区も多い。子供の顔の高さでタバコをぶらぶらさせるのは非常に危険。大人なのに隣に居た知人に根性焼きを入れられたこともあり、恨んだこともある。自分にそんな根性いらないので。人ごみで噴出す煙も大迷惑。日毎に喫煙者の肩身が狭くなっていくのを喜んでいるが、先日の値上げでさらに追い討ちを掛けるかと思いきや、それほどタバコを辞めたという話は聞かない。
そこに紹介されたのが「よもぎ美健草」韓国で研究され作っている「よもぎ」のタバコでニコチン0。吸えば肌がきれいになって(よもぎ灸)と同じで健康に良いらしい。副流煙を吸った人にも効果があるとか。値段も本物のタバコより安く、禁煙効果もあるらしい。
何しろ自分が吸わないし、聞いた話なのでので「らしい」としか言えないが、とりあえず吸ってみると特に苦しくも苦くも無く意外なほど。ヘビースモーカーの友人の為に一つ持って帰ってきた。

興味がある方は試してみては。

今日の練習

投稿日 2010年11月21日 日曜日

ビッグな新人登場。ひと月前に自転車を購入したばかりで練習に参加したメンバーの走りは皆を圧倒するものだった。山場に差し掛かる前に音を上げるかと顔色を伺っていたが、陸上競技で鍛えた体は伊達じゃない。変速もハンドル操作もまだまだ素人なのに良いペースで走る。初めてとは思えないローテーションのペース。さすが自然の中で育った人間は心臓が違う。今度のHR測定が楽しみ。

今日は山の記録を計ろうということになり頂上までのTT。ベテランの後ろを走っていた新人が痺れを切らしダンシングでスパート。おいおいこのペースで行くならすごい事になるぞと自分も追走。さすがに頂上手前で捉えられたが敢闘賞ものの根性を見せてもらった。自分のペースで楽しく走るのも良いし、こうして自分の力を試そうと挑戦するのもやっぱり楽しい。

クラブアルカンシェルのメンバーになってくれたこの新人さん。これから鍛え甲斐がありそうで俺の[S]の血が騒ぐぜ。

講演会のお知らせ

投稿日 2010年11月17日 水曜日

11月28日(日)アルカス佐世保に於いて「こころとは何か」というタイトルで講演会が開催されます。講師はアルボムッレ・スマナサーラ長老という偉い方。
私の師の一人片山賢先生が長老を招き講演していただくことになりました。日本語での講演ですし、間違いなく有難い話を聞かせていただけるはずです。言うまでも無く仕事やスポーツにおいて心の持ち方は非常に重要です。是非家族や友人を誘って参加してみてください。

詳しくは写真をクリックして内容をお読みになり、担当事務局へご連絡ください。締切日を過ぎていますが、「アルカンシェルで知った」と言っていただければ参加できます。

練習会のお知らせ

投稿日 2010年11月16日 火曜日

2週間の充電を終え11月21日(日)は9:00より練習会を行います。
また、28日(日)は店主が参加できませんが予定通り練習会は実施します。
プラスして27日(土)同じく9:00より、店主も参加して練習会を実施します。

天候不良などで練習会中止の場合は朝8:00までに当サイトにてお知らせいたしますので、ご確認の上、ご参加ください。参加はマナーを守っていただける方ならどなたでも結構です。

ツールドおきなわ2010

投稿日 2010年11月16日 火曜日

土日に行われたツールドおきなわ。全国から4000名以上が参加し、レースやサイクリングを楽しんだ。沖縄という土地柄から家族連れの参加も多く、レース後にはゆっくりと南国旅行を楽しむ方も多い。
今年はスタートゴール地点が少し変更になり、商店街で両脇のアーケードから市民が応援する。土日の天気予報は雨で心配されたがアーケードが幸いし、土曜の個人TTは街中を周回する選手達を傘を差さずに観戦できた。日曜は曇り空の中スタートだったが、例年暑さで脱水症状を起こし足が攣る選手がいたりして苦しめられているのでこれまた選手にとっては幸いしたようだ。
で、自分は何をしていたかというと、飲んで食って騒いでだけじゃありません。何を隠そう「情報収集」です。この自転車はこうだ、あのパーツはどうだと色んな話を聞いたり試したり。リバウンドする体重も省みず「仕事」に励んでました。敢えて「」で括るところが怪しいという無かれ。レース会場ではメカニックやメーカーの担当者とも良い話ができるのです。
その他にも後輩選手と練習に行きくたびれて、知人のチームとサイクリング?に行き引きずり回されてと密度の濃い練習もこなしています。それにしても自転車とは練習不足がはっきりと表れますな。何でこんな苦しいことしてるんだ?やる必要ないのに?と自問自答。走り終えた時の快感のためというのが答えでしょうか?

来年はアルカンシェルの仲間と参加してみたいものです。

サイクルモードも考えもの

投稿日 2010年11月11日 木曜日


シマノ、カンパニョーロ、スラム、あるいはサードパーティーと呼ばれるもの。いろんなパーツが展示してある。できればパーツ単体で使えるに越したことは無いが、今はメーカー推奨の互換性の問題から一部を除きコンポーネントで揃えるのが主流。結局いろんな事情などからシマノを選択しているお客様が圧倒的に多いが、自分は昔からシマノと併用してカンパも愛用してきた。
以前はサンツアーやスギノなど、その他のパーツで組んだ自転車も使っていたのでデュラとレコード主体になって10年程度。カンパののデザインは所有欲も満たしてくれる。とは言え新製品を頻繁に買いまくるわけではなく、自分の使用頻度なら普通にメンテをしていれば長く愛用できるので価格差が気になるのは購入時のみで十分元は取っている。
サイクルモードでは全種類試せるし、デザインの変更はもとより、性能や重量も毎年向上。そろそろ新製品が欲しいんだけどね。あーでも順番で言えばスラムだし、3台併用するしかない。軽量な展示車には当然スラムで組んだものが多く、今の流れを考えるとカンパの前にスラムを手に入れるのが先決と勝手に決意。
自転車3台なら3年おきに各メーカーの新型パーツを購入しても入れ替えは9年後。4台目の自転車をサードパーティーで組み付ければ2年おきの入手で8年目には全ての自転車を新製品に入れ替えできる。それでも自分の年齢を考えると70歳までに各3回しかモデルチェンジできないとは・・・・・
もしかしてまたスラムのようなメーカーが一気に出てくるかもしれないし、試さずには死ねないし、ホイールやフレームもどんどん出てくるしで、見れば見るほど悩みは尽きんですばい。

うまいもの

投稿日 2010年11月09日 火曜日

APEC真っ只中で全国の警察官で溢れる横浜。十数年前の沖縄サミットを思い出す。あの頃はサミット会場のホテルに毎日入り浸りで慣れたもの。今回も警備や検問があることを予測しスケジュールにちょっと余裕を持っていたので、散歩もできたし中華街巡りも楽しめました。大抵朝から晩まで予定ぎっしりの出張なので、久しぶりの休日の感。仲間は二週間も休んでと冷やかしますが、これでも普段は早朝から夜まで働いているんです。ホントに。
前夜は友人が連れて行ってくれた「華正楼」という店のコース料理。フカヒレ、アワビ、エビなど美味いものをたらふくご馳走になる。あまりのうまさに断食で落とした体重のことなどどうでも良くなり、調子に乗って明日ももう一度と思っていたら、朝からTVで中華街の紹介があっていた。戦場カメラマン渡辺陽一さんのお勧め「生煎包(サンチェンパオ)」よし、これ行こうとホテルから歩いて中華街へ。餃子や肉まんとともに持ち帰りで購入。山下公園のベンチでのんびり昼食としました。小籠包を餃子のように焼いた感じで、開くと中からたっぷりの肉汁が溢れてくるため(火傷しないように。服を汚さないように・・・・)などの注意書きがあるにも拘らず、咥えたとたんに吹き出る肉汁。思い切り汚してしまいましたが、これはうまかった。

あー毎日食いまくってリバンウンドしそー。

次のページ »

営業日カレンダー

AEC14年経ちました



検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

このブログについて

スポーツエイドステーションアルカンシェルは長崎県で初めての自転車競技をメインとした会員制スポーツクラブです。

Translate »