スポーツエイドステーション アルカンシェル/長崎県佐世保市

8月17日の走行会について。

投稿日 2014年8月16日 土曜日

明日8月17日の走行会は、現時点での天気予報がくもりなので8時スタート予定です。

明日の朝の天気次第では中止になるかもしれません。

中止の場合は7時頃までにブログにその旨アップしますので、微妙な天気だと思ったときはブログをチェックしてください。

明日天気になりますように!

8月14,15日は店休日

投稿日 2014年8月13日 水曜日

8月14,15日はお盆休みとさせていただきます。

帰省で交通量も増えるので、連休中走りに行く方は十分注意して楽しんでくださいね。 た・だ・し、天気予報は一週間びっしりと雨の予報。

最近忙しくて休日もあまり休めてなかったので、俺は明日からの連休のんびりさせてもらいます。

長崎は今日も雨でした。

投稿日 2014年8月10日 日曜日

今日の走行会もなくなってしまいました・・・。秘書です、こんにちは。

2週連続で中止です。残念・・・。今回は台風の強風域に入っていたからか、風もひどかったですね。みなさんお住まいの地域は大丈夫でしょうか?四国や本州では暴風雨がすさまじい様子がニュースで流れていますけど・・・。どなた様もお気を付けください。

「今回の台風は時速15kmくらいで自転車ほどの速度で移動中」だったらしいですが、お客様が「自転車(ロードバイク)はもっと速い」と一言。た、確かに・・・!正確には「ママチャリほどの速度」でしょうか。にしても遅いですね、台風。

雨で延期になった高校野球はこれからですが、インターハイはもう終わりです。長崎県の自転車競技はあまり満足いく結果ではなかったようだと新聞で見ました。国体まであと2か月、集大成を期待します。

妹もインターハイに出場する機会に恵まれたので、母が旅行がてら千葉まで観戦に行ってきたんですが、ちょうどこちらが大雨に困っていた反面関東は晴れていたらしいです。日焼け止めを塗って日傘とUVカットの帽子を持って行ったにも関わらず焼けまくるとか(笑)。その母が帰ってきてから「千葉の空は青かった。」という話が上がりました。あ、天気の話ではなくて色味の話ですね。

九州は春を過ぎて夏になっても、黄砂やPM2.5の影響か、晴れても空がじんわり霞んでいるようなことが多いような気がします。特にここ数年は顕著ですね。「田舎は空気がキレイ。」という言葉はもはやこの辺りには通用しないんでしょうか・・・?マスクをしないと出歩けない状態になるとか、考えただけでぞっとします。

大規模かつ斬新な改善案とかびっくりする技術をどうにか!!お願いします偉い人!

最近のラジオ体操は7時かららしいと聞いて驚いた秘書がお送りしました。それでは。

8月10日の走行会は中止

投稿日 2014年8月09日 土曜日

台風11号接近中の為、明日10日の走行会は中止です。

普通の皆さんはおとなしく台風が通り過ぎてから走りましょう。 トレーニングに燃える方たちは走りに行くのかもしれませんが、風には十分気を付けて。

それにしても日本って、何でこうも台風の通り道になるんだろうか?週末によく来るし・・・・

準備は早めに

投稿日 2014年8月08日 金曜日

アルカンシェルでは毎年恒例でツールドおきなわへツアーを組んで参加しています。AEC一番の楽しみです。

ツアーの申し込みも締切り、レースのエントリーが始まった数日後には40歳台が走る100キロレースは定員に達した。さすがおっさん世代は気合いが違う。ほかのカテゴリーもいつ満席になるかわかりません。参加者は今すぐ申し込みを済ませておいてください。

それから飛行機で参加するレースなので、輪行バッグなどの準備も必要です。必要なものは必ず、必ず俺に相談してください。これまでツールド沖縄だけでも20年近く前からレースに関わってきましたし、いろんなトラブルもアクシデントも見てきました。それを極力回避させるのがツアコンの仕事と思ってますから。

ホテル、レンタカー、食事場所の予約。これらの準備も整っています。 しかしこれからが本当に手間がかかるタイムスケジュールの作成。例年これにかなりの時間を費やすけど、20名近い参加者それぞれの分刻みのスケジュールと行動がぴたりと一致する瞬間は快感。

レース参加が目的なので、もちろんスケジュールはレース優先。でもせっかくの沖縄だし、余裕がある前後の時間も楽しみたいと思っています。去年はグラスボートに乗ったりしたけど、今回は何にしようかな?金曜参加組は希望があれば早めに伝えてくださいね。もちろんレースだけに集中したい方はそれもOKです。

今年もリラックスできるフリータイムは作りつつ、移動と準備はテキパキやるから参加者はその心積もりで。

いい物もらった

投稿日 2014年8月05日 火曜日

BHRメダル

BHRメダル2米海軍第7艦隊の強襲揚陸艦「ボノムリシャール(BHR)」 佐世保港にでっかい船体を浮かべているので名前は知らずとも見たことある人は多いはず。

以前そのBHRの艦長にバイクのメンテを頼まれたことはこのブログでも書いた。それから何台ものメンテ依頼を受けて仕事をしたら気に入ってくれたらしく、部下をバンバン紹介してくれる。

でっかい船には自転車乗りもたくさんいる様で、訪れる外国人に船とキャプテンの名前を聞くとやっぱりそうだ。またキャプテンが紹介してくれてる。いつもありがとうございます。

訓練から母港佐世保に戻り、久しぶりに現れた艦長、またまた違うバイクのメンテ依頼。いったい何台自転車持ってるんだ? とりあえず適当な英語で会話するが、とにかくしゃべるスピードが速くて耳が追いつけない。石川遼もびっくり、まさに無料スピードラーニング状態。

そこで国立大出の秘書の出番。勉強だけは俺の100倍やってるはず。ゴリラの夢以来吹っ切れたのか英会話に目覚め、知ってる単語は通訳してくれる。しかしよく表情を見ると会話中ひんがら目になってるうやらこいつも本当は分かっていないようだ。

まあいい、とりあえずやるべきことは分かったし、握手と「サンキュー」と「オーケー」でどうにかするしかない。チューンナップを引き受けると写真のメダルをくれた。おおっっ!カッコいいじゃないか!自分もコマンダーになった気分。ありがたく頂きます。

アイアイサー!今回も期待以上に頑張ります。

夏の風物詩です。

投稿日 2014年8月03日 日曜日

今日は佐世保港でシーサイドフェスティバルです。秘書です、こんにちは。

向かいの道路に浴衣を着たカップルが歩いているのを見かけて思い出しました。そういえば今日は花火が上がるんでしたね。夏の風物詩は残念ながら見に行きませんが、代わりに町内の夏祭りでめいっぱい屋台を楽しみたいと思います。

シーフェスほどの規模ではもちろんありませんが、住んでいる町内でもそこそこの屋台が出るので毎年楽しみです。私が子供のころはそこそこ人がいたので町内会の屋台が賑わっていたんですが、少子化と過疎化の影響で年々小規模になっていたところ、新興住宅地の誕生でまた息を吹き返しました。というか、むしろ一層賑わったというか。昔はカレーなんておしゃれな食べ物はなかったよ・・・。

人口が多くなって、昔から住んでいた人ばかりでなくなって町内に知らない人がたくさんいる状況は今でも不思議です。なにせバスが1日に片手ほどしか通らない田舎なもので。母曰く、人が多くなって賑わうけれども、町内会的にも子供会的にも反面色々問題も起こるんだとか。なんでも一長一短かと思いつつ子供もいない実家住まい、町内会も子供会も役員になるはずもない気ままな身分ですので祭りを楽しむばかりです。あー、ビールが美味しい。

8月に入って夏本番です。早速台風がやってきて忙しないですが、みなさん熱中症と事故等お気をつけて楽しんで過ごしましょう。自転車に乗るには早朝がおススメです。ラジオ体操の始まりとともに出発くらいがいいかもしれませんね。

今年も花火はお盆にお墓で(実際は墓が崖っぷちにあるので自宅の庭で)な秘書がお送りしました。それでは。

3日の走行会は中止

投稿日 2014年8月02日 土曜日

あす、3日の走行会は雨天のため中止です。

午後は通常通り13時より営業します。

ツールドおきなわエントリー始まる

投稿日 2014年8月01日 金曜日

いよいよ今日12時からツールドおきなわのエントリーが始まる。 昨年も人気の100キロコースはあっという間に定員に達し、しぶしぶ50キロや140キロに出た人もいたと思う。しかし今回の100キロレースは、アンダー39とオーバー40の年齢別カテゴリーになって人数が増えた。合計700名。

そうかそれならとアルカンシェルのおっさんレーサーたちも100キロレースに手を挙げる。ほんじゃ練習もこれから100キロ用に変更しないとね。 沖縄のコースはきついからこれから3ヶ月は覚悟して頑張りましょう。

ツールドおきなわ参加希望の方で、アルカンシェル引率のツアーに申し込んでいない方。8月3日(日曜日)までは若干名ツアー参加を受け付けます。当店のお客様で一人で走りに行こうと考えていた方は是非お問い合わせください。ツアーの空きが残り少数となっていますので、定員に達し次第締め切ります。

大会ホームページはこちら

« 前のページ

営業日カレンダー

AEC14年経ちました



検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

このブログについて

スポーツエイドステーションアルカンシェルは長崎県で初めての自転車競技をメインとした会員制スポーツクラブです。

Translate »