スポーツエイドステーション アルカンシェル/長崎県佐世保市

上を見たら見つけた

投稿日 2013年1月13日 日曜日

お客さま方の話を聞いていると、世間は連休に入っているようだ。

土日祭日は仕事の日、社会人になってからずっとその感覚だったので、決まった休みのリズムが無い。悪く言えば「成り行き任せ、行き当たりばったり」。言い換えれば「心の声と自然の流れに沿って」今も不定休を続けている。

縛られるの大嫌いで選んだ仕事は自転車乗り。その後も見かけは自由人だがいろんなものに縛られている。結局何をやっても縛られずに生きることはできないのは、あたりまえと言えば当たり前。人と関わって暮らしている限り、自分の思い通りにいかないのが普通か。

そんな時間の合間に空を見上げたらいろんなものが見えてきた。この写真は煙突から出るきれいなハート形の煙。雨上がりの先日は、目の前に切れ目のない巨大レインボーブリッジが立ちあがったのを見て驚いた。そしてすぐに写真を撮ろうとしたら一瞬にして消えたのにもまた驚いた。昨日の夜は見事な星の群れ、オリオン座がくっきり。老眼でも星はよく見える。

下を向いてたら見えないモノばかり。金目の物は拾えないけど、自転車乗る時も顔上げて走ろう。

明日の走行会はありません

投稿日 2013年1月12日 土曜日

明日13日は近隣道路で「小柳賞ロードレース」が開催され、交通規制があるため走行会はありません。

クラブメンバー達が8時スタートでLSDに出かけるそうです。きをつけて。

朝猿

投稿日 2013年1月12日 土曜日

健康の為、仕事の為、念の為、冬でも時間を作って走りに行く。

夏は早朝の方が気持ちよく走れるが、冬の朝は当然寒い。でも開店時間の問題もあるので気温が上がらなくても朝から走るしかない。自転車乗ってる時は人様と比べると暑さ寒さに強いようで、愛用のアンダーウェアがあれば大丈夫。割と薄着で走っている。

アルカンシェルをスタートした途端、朝日を浴びるきれいな愛宕山を見ると麓は一面の霜。冷えてます。この日は一段と冷えてます。顔が寒くて口が思うように動かないから、走りながら顔のウォームアップが必要。それでも体はすぐに温まり通常モードで有酸素運動しています。

そうこうしながら先日山道を上っていると、一緒に走っていた秘書が「あ、何?何?」と慌てた様子。10メートルほど先を見ると道路にニホンザルが座っている。しかもかなりでかいボスざるクラス。目を合わせると襲ってくると聞いたことがあるが、こっちも走っているのでサルに近づくし、サルもこっちを見ながら歩き出す。お互い目を合わせたまま至近距離で行き違った。写真撮れば良かった。

長年走ってきたけど「この山で野生の猿は初めて見た」と言ったら、秘書曰く、しばらく前に別の場所を走った時、車に轢かれた猿を一緒に目撃したらしい。それはすっかり忘れていた。

下りで動物にぶつかるとお互い痛い目に遭う。 念の為、コーナーの先には猿がいると思え。

クリテリウム

投稿日 2013年1月10日 木曜日

3月10日にクリテリウムレースをやることに決まったと長崎県車連から連絡があった。

場所は早岐田子の浦の「ヒューマン自動車学校」。つまり自動車学校のコースを周回するレース。どんな大会になるかはこれからの準備次第だと思うけど、レース全てを見渡せるという意味では観客側も楽しそう。ピストレースとロードレースの良さを合わせた感じ?

一つのレース時間も短いだろうから、予選、決勝と何度か走って勝ち上がっていくのも良いし、負け下がっていくのも面白そう。スピード出し過ぎて怪我しないようにインナー固定でも良いんじゃないか?などと勝手に考えてみた。子供も初心者も気軽に参加できる楽しい大会になるんじゃないかな?

AECにも参加希望者沢山いそうだし、レース見物に行ってみようか。

今から15年以上前、ハウステンボスでクリテリウムをやろうかとHTBの担当者と協議したことがある。ロードプロの友人と一緒に園内のコースを想定し、色んな検討を重ねたが、当時は開催に至らなかった。

現母体HISの機動力と積極性がある今なら、もしかしてやることができるかも? 当局の社長も知らない仲じゃないし、MTBのレースをHTBから依頼された時も友人プロ選手を仲介して開催できた。3月にうまくいけば次はHTBというのはどうだろう?メディアも取り上げ、きっと盛り上がるはず。オランダの街並みで自転車レース・・・・・近所で見られたら最高!

国体も近付き、今年は全国都道府県対抗選手権も佐世保でやる。 県車連の方々も忙しくなると思いますが頑張ってください。 審判、補助員、ボランティアスタッフなども募集しています。レースに出らずとも大会運営に力を貸してやろうかという方はお知らせください。

走り初め日記 その2。

投稿日 2013年1月08日 火曜日

第二弾をお送りします。秘書です、こんにちは。

今年も走り初めは白浜→展海峰→金田家コースです。寒いのは冬なので仕方ありませんが、幸い天気には恵まれてわいわい楽しく走ってきました。

白浜方面は景色が綺麗で好きです。山間を抜けたら海が開けて、高台からはザ・佐世保みたいな九十九島を臨めますし、時季がよければ展海峰で菜の花やコスモスを愛でてきゃっきゃすることもできます。・・・そんなコースでサイクリングの最中になぜ私は一人もがいたんでしょう、あれ、おかしいな。今回も道を覚えていなかったので社長にまんまと騙されたようです。今回「も」、というのが私のだめっぷりと社長の大人げなさを表しています。

どうも道を覚えるのが苦手で困ります。新しい住宅街なんかは同じところをうろうろしていますし、見知った道のようであっても目的地と現在地がわからなくなったりするくらいには、私の覚え方は曖昧のようです。いつも今回のように社長に騙されたり、突っ込まれたりするので、数ある今年の目標の一つに「道を覚えること」が追加されました。コツがあれば皆さん教えてください。あ、地図を見たらいいというアドバイスはお断りします。見てわかるなら苦労していません・・・。

もがいて這いつくばったりしたものの、今年の走り出しはおおむね順調のようです。フィブラ(蜂女号←不本意)にも慣れてきて、良い一年にしようと決意したところで無事に走り初めを終えることができました。参加されたみなさん、ありがとうございました。

走り初めに参加された方もされなかった方も、これから出会う方も、今年も無事故で走りましょう。

白浜に行く途中のパン屋(くるりん)がお気に入りの秘書がお送りしました。それでは。

タイヤテスト

投稿日 2013年1月06日 日曜日

ホイールとタイヤの色はフレームやアクセントパーツの色に合わせると雰囲気がガラッと変わるので、カラーチョイスに気を使う方は多い。

自分の使っていたタイヤは走って試すためだったので、色は全く無視していたが、先日から違うタイヤをテストしていて、秘書のタイヤと交換して走ったりもしていた。

蜂女号の普段履きはゴールドホイールに合わせてデザイン重視で選んだ黄色いタイヤ。こりゃ俺の自転車には似合わない。一方俺のレース仕様は走りだけじゃなく見た目も雄雄しく蜂女号にはイカツ過ぎる。趣味で走っているのでこのあたりも重要かな。

で、走りはやっぱりそれぞれのタイヤやチューブに違いがあり、意外と敏感で違いが分かる女(別名ダバダー秘書)はグリップがどうの固さがどうのと、確信を突いた指摘をする。タイヤによって走りが変わるのにも驚いていた。色んなテストをダバダーにもやらせているので、意見がもっともらしく的確になってきたぞ。

写真はソーヨーのタイヤ比較サンプル。ソーヨーといえば国内の高精度高品質タイヤを作り続けているメーカーで、不良品が許されない競輪のタイヤも全てソーヨー製。品質の良さは実体験で知っている。

タイヤの違いに興味がある方、そろそろWOからステップアップしてみたいという方はチューブラーを試してみませんか?違いが分かるダバダーなサンプルお見せします。

明日より走行会スタート

投稿日 2013年1月05日 土曜日

明日6日より2013年の走行会始めます。

8時50分開店で9時スタート。いつものように脚力に応じて2チームに分かれて走ります。

今年から自転車やってみるかと決めた方、積極的に遊んでみようかと思った方、AECに来店したことがある方ならどなたでも参加自由です。

今年は一緒に走りましょう。店主が合わせて走りますからご心配なく。

走り初め日記1(またか)

投稿日 2013年1月05日 土曜日

走り初めに行って来ました。今年最初は冬の海を見に白浜海水浴場まで。

朝から交通量も少なく、走りやすい道路を秘書を誘導員に任命しスタート。 山道に入ると車の影もほとんど見ることなく、のんびり会話しながらサイクリング。 サイクリングと展海峰方面の道案内は得意なメンバーがいるので安心して任せることができます。久しぶりの参加者もいましたが、バラけることなく足並み揃って良いペース。

海岸に着き海を眺めていると、彼方に見えるのは海に浮かぶ島。しかし海には接してない丸く宙に浮く島。蜃気楼?足元にはエイリアンのような謎の生物がいるし、不思議ワールドの白浜でした。

次は恒例展海峰前のモガキで秘書を苦しめる。何度来ても道を憶えていないので、毎回同じ手に引っかかる。もがきのゴール直後に最大勾配の坂を上るので、記念撮影時には四つん這いになって悶絶。みんなを笑わせるのが毎回お約束のパターン。わざとやってる?

グローブを破ってしまった学生K君。この時期に夏用指切りとか買ったりするからそんなことになるのだよ。どう考えてももうしばらくは冬用グローブを使った方が良いと思うぞ。勿体ないから春になるまで縫い合わせて使うのだ。

今年も事故落車が絶対無い一年になりますように。 冬でも走って楽しみましょう!

あけましておめでとうございます。

投稿日 2013年1月02日 水曜日

あけましておめでとうございます。秘書です、こんにちは。

年末年始、雪の予報もありましたが自宅近くはあまりというか全然積もりませんでした。雪は降っていたようなので、もしかしたら市内でも積もった地域があったのかもしれません。皆様大丈夫でしたか?

今日は初売りでした。人が少なくなったと言われるアーケードにも、たくさんの人がいたようです。私は今年は行かなかったんですが、以前は朝早くというかまだ夜中から眠たい目を擦りつつ友人や家族と出かけていったものです。そうそう、実は、大学に入って佐世保を出るまで、初売りは夜中からあっているものばかりだと思っていたんですが、佐世保市以外では通常の時間にオープンするものなんですね。・・・なぜ佐世保だけ深夜からなんでしょう。商魂逞しい人が始めたのか何なのか、真相は知らないんですが、お祭りみたいで楽しいし面白いなと思います。販売員をしている友人はじめ、働く人たちは大変そうですが。

アルカンシェルは明日の走り初めがスタートです。初売りみたいに深夜からではありませんが、たくさんの皆さんと面白楽しく走りたいなと思っております。たくさんのご参加お待ちしています。

さて、秘書としてブログを書き始めて2度目の新年を迎えました。ご縁ができたお客様の数も増えて、ますます楽しくなっていく予感がします。多くの皆様と、社長と、去年相棒になったフィブラ2と一緒に、楽しく成長していけたらいいなと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年はせめて山で1回くらい社長を千切りたいなと目標を立てた秘書がお送りしました。それでは。

さあ今年もスタートしますか

投稿日 2013年1月01日 火曜日

新年あけましておめでとうございます。

1年頑張ってゴールしたと思ったら、息つく間もなく翌日には新たなスタートを切る。生きている限り強制的にゴールの次の瞬間はスタート。

年末は1年過ごした安堵感と知恵熱でふらふらになり、晦日大晦日とパジャマで過ごしましたが、元日朝には予定通り復活!仕事も多少進み、昨年のブログもすべて読み返し、今年やるべきこともまとまりつつあり、後は自分にやれるかやれないかの問題というだけになりました。

歳を経る毎にテレビが騒ぐイベントやカレンダーの行事と毎日のギャップが無くなり、毎年どう過ごすか悩んだ年越し行事も、ここ数年0時はいつも夢の中。以前は殆ど正月は何処か地方の競輪場宿舎で迎えていたので、年末年始は緊張感が緩むどころか気合が満ちていたもの。それが正月の朝この一時をパジャマでだらだらと過ごし、仕事始めに備えられるのは平和な証拠かも。

1日でも長く平和な時間が持続するように、「急かず焦らず驕らず弛まず」目指す方向に向けて進んでいきたいと思っています。

今年も皆様の力をお借りして、一緒にAECを成長させる所存です。何卒ご支援よろしくお願い致します。

1月3日走り初めです。 9時AEC集合→スピード出さずに展海峰白浜方面へのんびりサイクリング→金田家であったかラーメン→AEC帰着12時前に解散。 という予定です。初心者でも全く問題なし。AECに来店したことがある方ならだれでも自由にご参加ください。

« 前のページ

営業日カレンダー

AEC14年経ちました



検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

このブログについて

スポーツエイドステーションアルカンシェルは長崎県で初めての自転車競技をメインとした会員制スポーツクラブです。

Translate »